講習4日目

新しい子が数多く通い始めていてくれます。

新しい環境は実に面白いのですが、慣れるのに時間がかかります。またすぐに慣れてしまうと、これまた緊張感の持続に問題が生じます。

このちょうど「いい加減」が難しい…

私達もここに心を砕きます。

この講習。
私達は一人一人にテーマを持っています。
テキストが同じでも、やる内容が同じでもテーマは違います。それは勉強内容ではない場合もあります。

「こいつは絶対この7日間で笑えるようにしよう」
「この春はこの子の話をいっぱい聞いてあげよう」

そんな子もいます。緊張していたり、先生と話すことが出来なくて、わからないことをわからないと言えない子だっているのです。そんな子は、授業中に声を出して笑ってもらえるように講師は努力しています。

最終日までには笑ってもらえるように…

楽しかった講習になるように、そして、1歩でもいい、前進していることが実感できる講習に… そして何より、「やってよかった」講習に。

ちょうど中日です。折り返し。頑張りましょう!

関連記事

  1. あくまで、仕事です!(笑)

  2. 「さくらのまなびや」スタート

  3. 駆け足

  4. マレーシア留学&研修セミナー

  5. 問われたことを答える

  6. 約1週間お休みを頂きました。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031