マスタードマヨ

e974a577.JPG

教室の月刊通信紙「上野桜木通信」の中には、「子どもの胃袋をやっつける!」というお料理コーナーがあります。主に副塾長が頑張って作った料理を載せているのですが、日々の忙しさから掲載できない月も実はあって、そんな時は美味しい店紹介になってしまうこともあります。

今月はこれが出来ました。

名づけて、「鶏肉とエビのマスタードマヨソース」
いや、マスタードマヨはTVでやっていたのを見よう見まねで作ってみたのですが、結構美味しい!

もう少し材料があればいいものが出きるのでしょうが、そこは家庭の残り物処理ですからね。

まず、鶏肉(適量)と海老(適量)をサラダ油で焼き、火を通します。一度取り出し、次にキノコ類(今回は椎茸ですが、エノキ、エリンギ、マッシュルームが美味しいような気がします)とピーマンを炒め、火が通ったら牛乳(適量)を入れ、煮詰めます。塩・胡椒で味を調え、コンソメをぱらぱらと。ひと煮立ちしたら、ツブ入りマスタード(大さじ1)とマヨネーズ(大さじ2~3)を入れてなじませ、そこへ先ほどの鶏肉と海老を入れて少々煮込みます。

海老マヨに鶏が入った感じで、若い子にはいいだろうという味。大人は食べ過ぎると胃がもたれますから、少量で満足としてください。

さて、来月のネタ探しに料理本を漁ります。

関連記事

  1. 八雲学園80周年のお祝いに

  2. 研修大会

  3. そろそろ疲れが…

  4. 【島根留学と出会う2時間半〜オープニング】しまね留学とは?【下町塾長会…

  5. 儲かってるIT社長風(笑)

  6. 酉の市

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031