【ゆる中学受験】親がどこまで勉強の面倒をみるか?

今回のお話は、「親がどこまで勉強の面倒をみるか?」という、何とも悩ましいお話。

実際、大手進学塾へ通う方なら、親御さん付きっ切りで受験体制に入っている子も多いのではないでしょうか? それって果たして正しいのでしょうか?

ともすると、

「勉強しろ!」
「何でこんなん出来ないんだ?」
「そんなんなら受験やめちまえ!」

毎日毎日荒廃した戦場のような家庭になってしまうのも、本当に恐ろしいこと。 かといって、丸投げ、放置、あと知らん!では子どもは育ちませんし、そもそもやらないですよね。親御さんのストレスもたまるばかり。

さて、どこまで親が面倒見たらよいのでしょう? 一つの小さなヒントになれば幸いです。

★進学個別桜学舎・中学受験コースの募集状況《3/4現在》
■上野桜木教室
現小3(新小4):受験カリキュラムには入らないので、まだ大丈夫です!
現小4(新小5):開講中!あと3名のみ!お急ぎ下さい!New!!
現小5(新小6):満席につき募集停止となりました。
■入谷教室
現小3(新小4):受験カリキュラムには入らないので、まだ大丈夫です!
現小4(新小5):満席につき募集停止となりました。 (上野桜木教室をご検討ください)
現小5(新小6):満席につき募集停止となりました。
★進学個別桜学舎・高校受験コースの募集状況《3/4現在》
■上野桜木教室
現小6(新中1):現在区立中生は5名募集中!(私立中生は4月定員充足の場合募集停止
現中1(新中2):現在区立中生は7名募集中!(私立中生も間に合います)
現中2(新中3):現在区立中生は3名募集中! (私立中生はほぼ満席・通塾曜日に限り有)
■入谷教室
現小6(新中1):現在区立中生は5名募集中!(私立中生は4月定員充足の場合募集停止
現中1(新中2):現在区立中生は4名募集中!(私立中生も間に合います)
現中2(新中3):現在区立中生は6名募集中!(私立中生はほぼ満席。ご相談下さい)
※小学生は受験生が間も無く満員!区立中学進学生も募集中です!

【ゆる中学受験は桜学舎! 進学個別桜学舎!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 講習申し込みについてのお願い

  2. 土曜日は塾長「入会面談」の日!

  3. 「2025年下町塾長会議注目の私立中学4選」の件【下町塾長会議244】…

  4. 【重要連絡】来週以降の授業対応について

  5. 【メディア掲載】業界誌「月刊私塾界」に掲載されました

  6. 本年の中学受験が終わりました!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829