今の小学生。
切手を使ったことがない。
まず、切手を切れない。
裏にノリがついてることも知らない!一生懸命シールを剥がそうとしている子もいて、びっくり!
ペロって舐めて貼っちゃえばいいことも知らない。
時代っちゃ、時代だなぁ、と思いました。
前島密を学ぶ1円の教材(笑)
テキストにペタッと貼っておきなさい!と。結構楽しそう。
そして気づく。
地味にデザイン変わってるのね!

今の小学生。
切手を使ったことがない。
まず、切手を切れない。
裏にノリがついてることも知らない!一生懸命シールを剥がそうとしている子もいて、びっくり!
ペロって舐めて貼っちゃえばいいことも知らない。
時代っちゃ、時代だなぁ、と思いました。
前島密を学ぶ1円の教材(笑)
テキストにペタッと貼っておきなさい!と。結構楽しそう。
そして気づく。
地味にデザイン変わってるのね!
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。

2025.10.25
中学受験は親の受験?【ゆる中学受験】
2025.10.24
【下町塾長会議 EX-034】みんな知夫里島に行ってしま…
2025.10.23
小さな塾の見分け方【ゆる中学受験】
2025.10.22
「駒女の『心が整う学び』に潜入!」の件【下町塾長会議30…
2025.10.21
K中学校は底辺校なのか?【ゆる中学受験】
この記事へのコメントはありません。