【夏期合宿2019 11】3日目 奥清津発電所見学



3日目の午後からちょっとだけお散歩に。Jパワー(旧電源開発)の奥清津発電所を見学に。貴重な「ロックフィル式ダム」に加え、揚水式発電所としても貴重な場所。そのしくみや大切さを学んできました。

子どもたちはこういう場所に来る機会が少ないので、やはりよのなかにどんな職業があるのかも想像がつきません。こういう場所で仕事の話などが出来るといい機会になりますね。

帰路のバス車中は、束の間のお昼寝タイムになりました(笑)
さ! 最後の夜も頑張ろう!

関連記事

  1. 岡山乗り鉄総まとめ〜36年ぶりの再訪!【塾長鉄道研究会009】

  2. 【ご報告】合宿最終日の対応について

  3. 夏期合宿テキストが出来てきました

  4. セミナーの内容について、少しお話しました!

  5. 都立高校2023男女枠緩和、やっぱりね!

  6. 都立高校受験を目指す生徒・保護者の勘違い5 〜中学受験を迷う保護者も必…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031