【大学受験】センター試験ひきこもごも

先週土日。大学入試センター試験がありました。桜学舎からも受験に行っていましたが、自己採点して悲喜こもごも。

私は、ずっとずっと地道に通ってきてくれていた子が、しかも担当する科目でなかなか良い点数を取ってくれたことが嬉しかったのですが、初の試験でなかなかうまく行かなかった子もいて、やはり大学入試に限らず「入試」は緊張との戦いだなぁと思いました。

今年、私の担当する「古文」は比較的読みやすい文章。近世の文章かなぁ?と予測はしていたのですが、大ハズレ(笑) でも、読みやすい文章が出たということでお許し願えればと思います。私の解答速報も合っていたようで、「さすが!」なんて生徒から言われました。むふふ!(笑)

点数が思ったように取れなくて、涙が溢れてしまう子も。
いいの。
これからなんだから、初戦で失敗したからって泣いてどうする!
涙は、試合が全部終わってからですよ。
「あきめたらそこで試合終了ですよ…?」、安西先生も言ってるじゃないですか。
そういえば、彼も「桜木」くんですね!すご!(笑)


さて。水曜日。
天下の河合塾さんが「バンザイシステム」という素晴らしいサイトを構築していらっしゃいます。センター得点を入れれば、ボーダー判定が出るというシステム。ありがたや、ありがたや。ですから、そこで判定しなさいと生徒には言っています。この公開が水曜日の13時。

さて。そこでの判定でA判定が出たのは、
 
★東海大学 文化社会学部・アジア学科/法学部・法律学科/国際文化・国際コミュニケーション
★桜美林大学 芸術文化・演劇学科
★東京家政大学 人文学部・教育福祉
★関東学院大学 国際文化学部・比較文化学科
★東海大学 情報理工学部・情報科学
★東京工芸大学 芸術学部・ゲーム学科
★聖徳大学 人間栄養学部・人間栄養学科/児童学部・児童学科
★東京聖栄大学 健康栄養学部・食品学科

なんてところでした。みんな塾長の教えをよく守っています。
つまり、センター試験なんて緒戦だし、みんな緊張していて失敗も大いにあり得るので、上ばかり出さないこと、むしろ滑り止めをすべてここで押さえて、2月は本命に向かえと、これはもう、徹底して教え込んでいます。なにせ受験料が安いですから、一般試験の倍くらい出せます。

比して、上位大学のセンター枠の厳しさは半端ないので、特に私大文系の子はセンターで上から下まで出しておいてどこで止まるかを判断し、2月の一般に向かうのがコツ。特に今年は大学入試が非常に厳しくなり、明治あたりは9割取ってないと受からない「大インフレ」状態。

これも、大学の定員問題で、助成金をカットするぞ!というお上の圧力に大学が屈して(笑)、受験生がアオリを食うという状態。今年の受験生は可愛そうですね。 どこの大学も定員を超えないように合格者を絞り込んでいます。

ちなみに、河合さんのA判定で不合格になった例はいまのところありません。
Bも1件だけ。Bはよくデータを見る必要がありますが、かなり有力ではあります。
C以下だとちょっと厳しい。そんな見方をしています。

ちなみに、全然点数が取れなくて、ボロ泣きしていた子。
実は判定をかけてみると、センターで出願している学校に限っては全部A判定(笑)
何だったんだろ?(笑) 

関連記事

  1. 自由になれ

  2. 【合格速報2021-2022】大学入試②

  3. 従来型英検が「不合格」に!

  4. 日曜日の入試報告会

  5. 中学入試報告会&高校・大学入試説明会 開催!

  6. 【合格速報】大学入試2

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031