朝顔市

27入谷の朝顔市が始まりました。
入谷鬼子母神の行事ですが、この日は言問通りも通行止め。鬼子母神側にはズラっと朝顔が並び、威勢のいいお兄さんやお姉さんが朝顔を売っています。

子ども達は、花なんてどうでもいいんですね(笑) 大事なのは屋台。ズラッと並んだ屋台での買い食いは、子どもの憧れ。いや、私も大好きです。大人になっても。

私が住む地域は、結構お祭りが多いですね。神社のお祭りもありますし。子どもにとっては楽しい行事ですが、大人からするとちょっと危険な香りがするところもあったりします。注意が必要ですね。ウチの生徒達も結構行っているようですし、学校の先生方も見回りに出ているようです。ご苦労様です。 

「恐れ入谷の鬼子母神」って言い回しがありますが、あの鬼子母神の目と鼻の先に住んでいるのですから驚きますが、生徒達には是非、安全にトラブルの無いよう、お祭りを楽しんで欲しいものです。 

関連記事

  1. 谷中祭り

  2. Lepton全国加盟校大会

  3. 教育ITソリューションEXPO

  4. ワクチン接種第1回

  5. 一体どうしろっていうのさ?(笑)

  6. お休みを頂いて実家へ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031