いよいよ工事が始まります

21 以前から話のあった教室前の道路工事ですが、いよいよ始まるようです。ちょっと先までは昨年工事が完了していたのですが、工事の年度が違ったようで、今年度は教室前からデニーズ(セブンイレブン)前の信号までが工事の対象範囲となるようです。

 既に一昨年、第六建設事務所の方が見えて、ガードレールの設置について打ち合わせをして行かれました。その結果、現在のガードレールを少しだけ延長し、ビルの階段入口付近までガードレールが伸びてきます。そのかわり歩道が50センチほど拡張し、すこしだけ教室前が広くなると説明を受けております。それは良かったなぁと思います。

 最初は教室前を全部ガードレールで塞ぐという話でしたが、過去の経緯から見て、わざわざお金をかけて工事をしたという流れですから、その事情を話し、交渉の結果が上記の妥協点となりました。安全面から見ても少し強化されますので、悪くない状態になるのではないかと思われます。

 ちょうど受験近くの時期に工事を行うことになりそうなので、塾に迷惑をかけないようにと申し入れをする予定ではありますが、授業終了後にはなかなかクレームも言えません。昨年の例ですと午後9時頃から工事を始めていましたので、20分時間をズラせるかが交渉どころかなぁと思います。

 いずれにせよ、環境は改善されます。楽しみにしています。
 工事期間中、自転車等の置き方や通塾についてご注意をすることがあるかと思います。ご協力をお願い致します。また行き帰りの事故には十分ご注意ください。よろしくお願い致します。

関連記事

  1. 3/22~24開校情報

  2. 調整休校日のお知らせ

  3. 2つのイベント/ご確認ください!

  4. 【コロナ対応中】オンライン連絡ツールComiruご利用中の皆様へ

  5. 夏期講習の時間割パンパン&夏期講習中のお願い(笑)

  6. クレジット決済についての追記

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。