東京都内私立高校初年度納入金TOP10

久々に高校受験の話題です。

東京都内の私立高校の初年度納入金の一覧を入手したので、TOP10を探ってみました。想像通りの学校もありましたが、意外な学校も食い込んでいました。

近年の傾向としては、本科のコースよりも、何かグローバルだったり、海外留学がセットになっていたり、探求学習がメインだったりするような特色ある「学科」「コース」の授業料や費用が高く出ている傾向にあります。これも学びの多様化が一因なのかもしれませんね。

いくらいろんなことを言っても、経済は重要な要素になってきます。よく計算して、計画的にが考えていく必要がありそうですね。 皆様の学習や志望校選びのご参考に!

関連記事

  1. 【2018-2019合格速報】高校入試-1

  2. 2023合格速報【高校受験004】まとめ

  3. 【下町塾長会議016】議題 : 自宅からの距離と偏差値だけで高校を選ぶ…

  4. 【Weekly Talk10】桜学舎が監修した参考書が発売されました!…

  5. 【合格速報】千葉県私立高校入試②

  6. 桜学舎スタッフ紹介①

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031