知らないと大変なことに!東京都の高校受験は内申点が勝負!

今回は中学受験ではなくて、高校受験についてお話しします。

中学受験生の保護者でも、高校受験の話と比べてみる必要があると思うので、もし中学受験をするかしないかで迷っていたら、こちらも役立つ話かな?と思うので是非ご覧下さい。

今時の東京都の高校入試は、ほとんどが内申点で決まります。
桜学舎の講師や生徒たちは散々塾長から言われているので知っているはずですが、世の中には、まだよくわかっていない保護者って多いものです。

中3夏までは部活三昧で、夏期講習からもう勉強して学力試験でいい学校に入る… などというのは、もうとうの昔に終わった受験モデル。中3の2学期の成績が高校に行くので、そこだけテスト勉強しておけば大丈夫だなんて、東京の高校入試を知らな過ぎ。某有名人親子さんには心から同情します。

そこで、もう一度改めて、

「東京都の高校入試は内申点が何より重要!」

というお話をしております。

全てのケースに当てはまるわけではありませんが、ほとんどのケースをカバーする話ですから、是非是非!

今回は、講師・大村がお相手です。桜学舎では珍しい縁故無しの講師ですが、塾長初の「スカウト」講師です。いやはや、ナンパと同じなので、心臓が飛び出そうな思いで声を掛けた講師です!

是非、受験勉強のご参考に! 特に、高校受験でお困りの方、是非ご覧ください!

※重要 「ゆる中学受験」は、株式会社VISITUSが商標登録を申請しておりましたが、この度無事認可され、商標を取得いたしました!

進学個別桜学舎へのお問い合わせは下記公式サイトのお問い合わせ・資料請求から!

関連記事

  1. 【進学個別桜学舎CH 0011】5月5日火曜日です!

  2. 「 麗澤中高のSDGs研究会EARTHがスゴイ!」の件【下町塾長会議2…

  3. 順天中高が北里大学と合併する件

  4. 【〆切間近!】今から動く!受験情報”抜けがけ”セミナー・追加募集のお知…

  5. 内申点15で出願できた学校2025

  6. 入谷教室の中間テストも順調です!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031