2022首都圏模試偏差値動向/9月版を見る【ゆる中学受験スピンアウト1】

1週間のお休み中にお送りする「ゆる中学受験・スピンアウト動画」の1回目です。

首都圏模試の2022年版偏差値一覧、9月版が公開されています。

首都圏模試→https://www.syutoken-mosi.co.jp/application/hensachi/

こちらで注目している学校偏差値変動があった学校従来の認識とは違うので注意が必要な学校などをピックアップしてお話しています。 あくまで、桜学舎の存在する地域からの視点でのお話なので、東京全般の傾向や成績上位の学校の詳細分析ではありません。塾生の保護者に「このあたりは従来とは違いますよ」という注意喚起程度の話ですので、ご了承下さい。

関連記事

  1. 中学受験の課金ゲーム化を憂う【ゆる中学受験スピンアウト7】

  2. 受験情報抜けがけセミナー、ご参加ありがとうございました!

  3. 首都圏模試、小6生急成長!

  4. 【下町塾長「大」会議】日本大学第一中高ウェビナー&トークセッション

  5. 【桜学舎の中学受験Q&Aシリーズ①】「中学受験した方がいいで…

  6. 【合格速報2024】中学受験2

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031