富士見丘中高、6年間で伸びる学校第1位!

週刊東洋経済2021年5月29日号、ご覧になりましたか?


お茶の水丸善には山積みでしたので、是非。
同時に、週刊ダイヤモンドも中高一貫校特集。

さて、そのどちらにも高評価を受けていたのが笹塚の富士見丘中高です。以前から生徒を送っていた学校ですが、あまり宣伝が上手でない学校でしたが、中身がいいなぁと思っていました。

たまたま懇意の先生もいらっしゃって、よくお話を聞けたのがあるんですが、お世話になった子が何人もいる学校です。


さて、そんな富士見丘。昨年、私の連載となっている「中学受験ナビ」の記事、「親子で疲弊しないノビノビ中学受験」で、厳選6校としてご紹介をさせて頂きました。それがコチラ。


そうしたら、今回東洋経済では、「6年間で伸びる学校」の都内第1位に輝いているじゃないですか!

すごーーい!

IMG_9970


(全国だと2位です。1位は千葉・君津の翔凛中高。こちらも千葉国際中高時代から「いいですよ」と言っていた学校です)


塾長がイチオシだった学校が、都内第1位にランクインとは、本当に見る目がある!(自画自賛!(笑))

是非、見学や入学体験に出かけてみて下さい。
富士見丘中高への進学のご相談は、是非桜学舎へ。

6/13の下町塾長大会議にもご登場いただきますのでお楽しみに!

関連記事

  1. 【夏期講習8日目】熱中症にご注意を

  2. 新学習指導要領

  3. 親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#69公開!★中学受験ナビ★

  4. 赤羽の星美学園中高が「サレジアン国際学園中高」に!

  5. 文京区私立中学高等学校 連合進学相談会

  6. 「やる気」のある子に育てるには/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031