中堅校志望の悩み[4]大手塾に面倒見の良さを求めて大丈夫?/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#46★中学受験ナビ★

cjn_rensai_kameyama_nobinobi


親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」(中学受験ナビ)の第46回が公開されました!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。


今回はお悩み相談コーナーの第4回目。

①大手塾に面倒見の良さを求めて大丈夫?
②子どもがスマホばかりいじっていて……

という2本立てです。

特に、大手塾さんの問題は、これは大手さんが悪いという話ではなく、
用途を間違えるなというお話です。
守備範囲外のことを求めても、違うんじゃない?と思います。
もちろん、大手さんも一様ではないのだと思いますが。


是非ご参考にしてください!


受験生の親御さんのお役に立てるよう、一生懸命お話させていただいていますので、お時間がありましたらどうぞバックナンバーも含めてご覧ください!  

関連記事

  1. 中学受験、御三家・早慶など最上位はお断りって言ってるでしょ!(笑)

  2. 京華学園の文化祭を取材から、速読解講座の研修会へ

  3. 【合格速報】中学入試①

  4. 【中学受験】中学受験説明会開催!

  5. 「コレが普連土学園の教育方針だ!」(前編)の件【下町塾長会議262】

  6. ゆる中学受験コミュニティ第5回★6/26(土)13:30~15:00

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031