【コロナウイルス対策関連】WEB教材の配信を始めます

学校がかれこれ2か月ストップ。桜学舎もここへきて1か月ストップという、前代未聞の事態に見舞われています。私も31年この世界に携わって来て、初めての経験をしております。

さて、この間、勉強を止めてはいけないのですが、かといってこの急場で映像教材を作ることにも限界が出てきました。さらに、職員の通勤や出勤に際しての感染も危険性があるため、なかなか勤務させること自体がリスクになってきました。

そこで、今回はいろいろやってみますが、そのなかでベースとなるウェブ教材を置くことで、少し安定的に学習指導が出来るように手配をしました。ただし、中学受験用教材ではありませんので、中学受験生は学校の勉強の補完程度にお考え下さい。また高校生は別途となりますので、対象は小中学生となります。ご容赦下さい。

では、今週は試験的に中学3年生と一部ご利用頂けそうな方にIDをお配りしております。順次準備ができた方からご案内をしてまいります。Comiruでご案内してまいりますので、ご注意ください。よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. ひとまずご報告します

  2. 中央大学法学部 古文問題的中!

  3. 最近、遠方からのお問い合わせが多くあります

  4. 【新学期募集状況-続報】

  5. 毎度のことですが、夏期講習中のお願いとご案内です!

  6. 速解力検定受検期間です!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031