【下町塾長会議024】議題 : 「過去問の扱い」の件



毎週木曜日深夜公開。「下町塾長会議」です!

https://www.youtube.com/channel/UCBicF2eNo56JYYBR6JMhFkQ


今回はレギュラーコーナーに戻り、各塾長たちの「過去問の扱い方」についてのお話です。
各塾や目的によっていろんな意見が出てきたのが面白かったと思います。観ていただいている皆さんの勉強のヒントになれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーー

下町塾長会議のメンバーが、千葉テレビ「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」に出演しました!
動画でも配信中!是非御覧ください!

ーーーーーーーーーーーー
そして、お願い!
是非、チャンネル登録をお願いいたします! おかげさまで現在登録93! あとちょっとで100!(笑)
役に立ったなぁと思ったら、是非ポチっと登録をお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーー

まだまだ塾長たちへの質問を受け付けております。
3人に話してほしいこと、聞きたいことを「目安箱」にお送り下さい!こちらも是非!お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーー
 
【進学個別桜学舎・秋の入会についてのお問い合わせ】
中学1年生・2年生のお問い合わせは、こちらからお願い致します!
 

関連記事

  1. 「個別指導塾がいいか、集団塾がいいか」の件【下町塾長会議127】

  2. 9/5 18:00〜 月刊!ラジオ下町塾長会議

  3. 【下町塾長会議・特別編】「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」出演しまし…

  4. 【下町塾長「大」会議】オープニング

  5. 「淑徳巣鴨の魅力について」の件【下町塾長会議117】

  6. 【下町塾長会議052】議題 : 「緊急事態宣言解除」の件(後編)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031