中学受験ナビの連載記事スタート!

cjn_rensai_kameyama_nobinobiご報告です。
4日から、就職支援サイトなどを運営する「マイナビ」(マイナビ家庭教師)さんが運営する「中学受験ナビ」というサイトにて、私、桜学舎塾長の取材記事「親子で疲弊しない『ノビノビ中学受験』」の連載が始まりました。

毎月2本配信の予定で、しばらくの間配信されるようです。拙著「ゆる中学受験」にご注目を頂き、取材依頼が舞い込み、ロングインタビューがスタートして本日記事公開となりました。

毎月取材があると伺っています。
出来る限り、様々な角度から「ゆる中学受験」のエッセンスをお話ししていくつもりでおります。ライターのやまかわさんにも、私の散らかった話を上手にまとめて頂いております。拙著ともども、こちらもご覧頂けましたら幸いです。



なお、タイトルイラストはオリジナルで、またまた拙著のイラストを担当して頂いたヤマサキミノリさんに描いて頂けました。再びのご縁に感謝。

本が売れて、生徒がわんさか来るといいなぁとは思いますが(笑)、物理的限界がある小さな街の塾ですので、現在お預かりしているお子さんを大切に、混乱のないよう注意して生徒指導にあたって参りたいと思います。

既に、区外や遠方からのお問い合わせや入会面談が続いております。定員を超えるようでしたら募集を終えて内部生を大切にしてまいりますので、ご理解を頂ければ幸いです。

では、「親子で疲弊しない『ノビノビ中学受験』」、よろしくお願い致します。

関連記事

  1. インフルエンザ

  2. 下町塾長会議のグッズが紹介されました!

  3. セミナーの内容について、少しお話しました!

  4. 中学受験生、学校には行け!

  5. 仕事始め

  6. 私立中高生 期末試験結果がぼちぼち

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031