高校生の成績がスゴイ!

先日、学年1位という話をいくつか書きましたが、集計がまとまるごとに見えてくるみんなの頑張り!
桜学舎生、すげーな、おい!

ということで、まだまだ集計中ですが、報告のあったものをまとめてみました。

化学基礎 100点[都立上野高]→\\学年1位//
英語表現 99点[都立上野高]→\\学年1位//
世界史 98点[都立上野高]→\\学年1位//
古典 97点 [東京藝大附属音楽高]→\\学年1位//
化学 96点[日本大学豊山高]→\\学年1位//
英語表現 95点 [東京藝大附属音楽高]
古典 92点 [日本大学第一高]→\\学年1位//
日本史 89点 [駒込高]
数学A 88点[駒込高]
世界史 88点[駒込高]
コミュニケーション英語 86点 [東京藝大附属音楽高]→\\学年1位//
数学Ⅱ 86点[日本大学第一高]
英語表現 86点[日本大学豊山女子高]
古典 85点[都立上野高]
古典 85点[東京藝大附属音楽高]
英語表現 85点[日本大学第一高]
政治経済  83点[都立上野高]
世界史 81点[日本大学豊山女子高]
数学Ⅰ 80点[日本大学豊山女子高]


すげーなー! 学年1位がいっぱい!

中学生でも、学年上位がいくつか報告されています。間もなく二期制の学校の中間も含めて集計が上がりますので、中学生も楽しみにしておこうと思います!
 

関連記事

  1. 講師のこと

  2. 高校生中間テストも頑張ってます!

  3. 【募集終了】中学受験6年生

  4. 合同講師研修会を開催しました

  5. 親と子の私立都立中学高校受験相談会開催のお知らせ

  6. 仕事納め〜2021年もありがとうございました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031