教室レイアウトが変更になっています

imageこの冬期講習から、2Fと3Fの教室レイアウトが変更になっています。実は、これ、塾長はあんまりよくわかっていなかったのですが、スタッフが相談して全部やってくれました。

速読をやる子が増えてきたので、あえて速読ブースを設定して、Leptonと速読のブースを隣接させることで、両方を掛け持ちできるようにしているのだそうです。工夫ですね。そのぶん、個別ブースが2つ2Fに降りて、ゼミ授業の横でやっています。

2Fでは、中3、小5、小6、夜は高2がそれぞれゼミ形式で張り切って勉強しています。今年はこの時期になってようやく盛り上がってきた感じです。しかも、結果の出ている子が増えてきました。いい感じ。頑張れ!

年内は29日で終了。
30日から1月3日まではお休みとなります。お間違えのないようご注意ください! 

関連記事

  1. 前夜

  2. 上野桜木教室は自然豊かです

  3. 下町塾長会議のホームページが出来ました!

  4. 教室にあるお人形

  5. 中学受験説明会

  6. 【満員学年発生】募集状況のお知らせとお詫び

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031