イースターパーティ

2017-04-22_13_19_58_002土曜日。
この時期には珍しいLeptonイベントが開催されました。


「イースターパーティ」 


1423実は初めての試みです。この時期は忙しい子が多く、また学校もようやく落ち着くか、まだまだ落ち着かないかと言ったところですので、なかなか開催時期も悩みどころでしたが、それでも楽しいパーティになったようで、小学生、特にLeptonを受講している子たちは、英語のゲームをしたり、イースターという行事を知るということで、学習面でも良い機会になったと思います。

02今回企画を担当したのは、教室マネージャーの浅見でした。彼女自身の企画としては初のものでしたので、苦労したところもあったかと思いますが、何より子供達が楽しそうに参加してくれたのは嬉しかったと思いますし、やり方もわかって来たと思います。まだまだ桜学舎で半年ほどのマネージャーですが、頑張ってます! 

次回のイベントはハロウィンやクリスマスになるかもしれませんが、また何か楽しい企画を思いついたらやってみましょうね。英語で遊べる企画は、とにかく子供達が楽しそうでいいですね! 私も子どもの頃にこんなことを経験していたら、もっと英語が好きになったかもしれませんね。

Lepton、ご興味ある方は是非! 

関連記事

  1. 【夏期合宿】受験ガイダンス

  2. デザフェス

  3. 「戦争の伝承」特別セミナー開催!

  4. 中学受験説明会

  5. 28日はハロウィンパーティーです!

  6. 定期テスト対策ひみつの作戦会議終了!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031