「夏期講習事前説明会」開催

039日の土曜日。
「夏期講習事前説明会」を開催しました。
告知期間が短かったことと、プリントを出さない子が結構いたため(笑)、直前のお申し込みをいくつも受けました関係上、急に人数が増えた回がありましたが、ゆっくりとお話させていただくことができたと思っております。

説明会というよりも、ご家庭でご注意頂きたいことをお伝えする会になっていましたが、いろいろ保護者の悩みは尽きないんだなぁと思うことも多い回となりました。

午前中の小学生の回はさほど問題はありませんでしたが、午後の高校生の回では数名の親御さんが残ってお話をしている中で、すっかり現状報告の会になっていましたし、夕方の中学生の回では、回終了後2時間以上の「延長戦」があり、男子中学生の反抗期や面倒臭さ(笑)について、あれこれとお話させていただくことがありました。

私も、11時から夜の8時まで、いやぁよく喋ったなぁと思えるくらいの疲労感。
3ステージはなかなかハードです(笑)

これが終わって、時間割作成という魔の時間があって、その後いよいよ夏期講習です。
ぞっとしますが(笑)頑張らねば! 

関連記事

  1. 【アーカイブ】2017年出演のビジネスフラッシュを見直してみました

  2. 厳しい塾?

  3. 超高速回線を設置しました

  4. 映像配信の試験

  5. 【内部生向け】ご招待状送付についてのアンケート

  6. 法政大学 古文問題的中!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031