夏期合宿2日目①

16おはようございます。今日の岩原は雨。
1日中、雨。
困ったなぁ(笑)

あれは、東京移転2年目の合宿、志賀高原での合宿でした。
中日の2日間ずっと雨。しかも志賀高原なんて標高の高い土地でしたから、長袖を着ていても寒い! 予定していたハイキングも何もかも中止。ずっとお勉強になってしまいました。3日目の夕方にようやくちょっとだけ晴れ間が出たので、今がチャンス!と、裏の「前山」という山へリフトで上がり、ちょっとだけ散策して気分転換出来ました。帰りは晴れ。なんとも祟られた合宿でした。

今回もどうやら越後湯沢の予報は同じパターン。今日は1日中雨、明日は曇り時々雨。天気はよくないようですが、気候は冷房なしでも涼しいです。

ああ。あの時と同じになっちゃったなぁ…と思って、2009年のメンバーを思い出すと、あれ?
あの時小6だった子が、今回高校生として来てるじゃないですか!
あれ? 誰か強烈な雨男・雨女がいませんか?(笑)

ともあれ、昨晩は元気すぎて体力が有り余っている子達もいましたが、今朝は既に眠そうな顔をしている子も。実は、私も体調が万全ではありません。パブロン飲んで体力回復中。

現地の天気と相談ですが、このまま雨が続くと、大源太湖散策は中止、土合駅への探検も電車の運行状況と雨模様が心配なので中止、この2時間は自習(お昼寝?)タイムにして午後からの学習に整えさせようと思います。 

関連記事

  1. 親と子の都立・私立 中学高校受験相談会2016

  2. 【ここが本当に知りたい!都立中高一貫校受検準備のためのセミナー2014…

  3. 「しまちゅ~ぶ」さんでコラボ動画が公開されました!

  4. 【高校入試説明会】10月25日

  5. 受験・進学セミナー祭り開催します!【2024年12月8日】アートホテル…

  6. 上野・入谷 中高進学フェア2023、開催します!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031