【合宿】アブが侵入、そりゃ危ない!(笑)

高校生の教室にアブが侵入してきました。
ちょうど今は高校生は入浴中。
支配人さんが捕獲に向かいました。

「そりゃアブない!」
なんて言いながら(笑)

ヘロヘロになりつつある高校生の周りには、とてつもなくゆるーい空気が流れていて、生徒たちを和ませております。支配人さんのお人柄(笑)

さて。
だいぶ最終日のスライドも出来てきました。今年も生徒のいい表情が沢山撮れております。
今回の参加者には、後日写真をDVD-ROMでお渡しします(他のお子さんの写真も沢山入っていますので、お取り扱いは十分ご注意くださいね)

今年のテーマは

という感じ。
いい曲ですねー。

「僕らなら出来るって 思いながら闘って 新しい未来をイメージすればいい」
「曲がりくねった道だってゴールにつながってるって そう信じながらスタートすればいい」

参りました。

関連記事

  1. 面談が始まります!

  2. 【桜学舎フェスタ2021】ご参加ありがとうございました!

  3. ゆる中学受験コミュニティ@淑徳巣鴨中高 開催終了!

  4. 高校入試説明会を実施しました

  5. 今から動く!受験情報”抜けがけ”セミナー開催!…

  6. 進学個別桜学舎は28周年を迎えました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031