今年度最後の漢字検定

今年度最後の漢字検定は、1月25日(金)の実施となります。締め切りは12月17日です。

この学年で取得できる最後の検定となりますので、奮ってお申し込みください。
今年も、いざ受験という際に、検定類を持っていないために出願基準を満たすことが出来ず困る…という生徒が何名か見かけます。再三再四、中3の生徒には申し上げていますが、とにかく英検・漢検・数検は最低限3級までの取得をお願いします。内申点に響きます。特に私立高校の出願には大きな威力を発揮しますので、気分で受けてみたいときに受けてみれば?ではなく、ほぼ必修で取得をお願いします。

また、他の学年のお子さんも、是非チャレンジしてみて下さい。受験に関係しているのは何級…ということではなく、ステップアップするために、一つ一つ級を上げていくというのも大切なことです。

外部生の方、ご兄弟やご親戚、保護者の受験も可能です。お母様方はよく受験して頂いております。是非チャレンジ、お待ちしております!

ちなみに、私は、

漢字検定2級
英検2級
国語力検定 特級
日本語検定 3級
歴史検定 日本史3級
ニュース時事能力検定 3級

というところ。今は申し込み責任者になっているので、受験できないものも多々ありますが、それ以前は自分も頑張って受験しておりました。生涯学習の一環としても面白いのが「検定」です。いくつになっても賞状をもらうというのは嬉しいものです。是非ご活用ください!

関連記事

  1. GW休業について

  2. 老舗業界誌「塾ジャーナル」に塾長の寄稿記事が掲載されました

  3. 3月中の営業時間について

  4. 夏期講習時間割について

  5. おかげさまで100号を迎えました。

  6. いよいよ明日31日土曜日!中学入試&高校入試説明会です!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031