元気でやれよ

父を無事送りました。

なかなか難しい父で、人付き合いも下手くそな、面倒なところのある父でしたが、本当は愛情深くて、この放蕩息子をかなり心配していたのではないかと思います。でも、あまりあれこれと言わないで、見守ってくれている人でした。

正直ね。
悲しい思いもたくさんさせたと思います。
時には絶望したこともあるでしょう。
親不孝だったなぁと改めて思うことがあります。
ただ、結婚して、自立して生活するようになって、本当に安心したのでしょう。だから、うちの奥さんには本当に感謝。父も、妻のことは大好きだったと思います。

5年契約だったはずの渋幕の教壇に15年立ったのも、放蕩息子のせいだとは思いますが、真面目にコツコツ努力する父でした。それは残念ながら私には継がれていませんが、2代3代前の「自由人」という亀山家伝統の性格は私が後継者です(笑)

父が亡くなった翌日。
入谷教室で仕事の打ち合わせを終えて、一旦家に帰る道すがら、道端の水たまりに「アオスジアゲハ」がいました。素通りしそうになったのですが、この都会でアオスジアゲハなんて珍しいなぁと思って、なんとなく写真を撮りました。

自宅に戻って、玄関を上がるか上がらないかというところで、妻が、
「ねぇねぇ!すごいんだよ!今出かけようとして玄関開けたらね、アオスジアゲハがこっちを見るようにとまってたの!それで、しばらくひらひら飛んで、ふわっと上に上がっていったんだよ!あれ、お父さんだよね!」

私は言葉が出ず、ただ、今さっき撮った写真を妻に見せました。
「うそっ!」
完全に、親父だったのだと思います。会いに来て、私たちの生活を見に来て、別れを告げに来たのだと思います。ずっと私のことは心配してたし、東京の亀山家を作れと言っていたし、何より「元気でやれよ」と言いに来たのだと思います。

翌々日、ゆる中学受験コミュニティ開催のために、北豊島中高まで夫婦で行く道すがらも、またアオスジアゲハは現れました。仕事も気になっているのでしょう、見に来たのかな。大丈夫、もう大丈夫だから、親父(笑)

晩年。
我々が会いにいくと、親父は帰りがけに必ず、
「元気でやれよ!」
と言ってました。

施設に入ってからは、なかなか意思の疎通が難しかったり、我々を認識するのに時間がかかったり、発話も難しくなっていましたが、別れ際は必ず両手を降って、「元気でやれよ!」と声を出していました。車椅子で連れて行かれて、エレベーターホールの方へ遠ざかっていっても、大きな声で、「元気でやれよー!」と。

アオスジアゲハになっても、たぶん「元気でやれよ!」って言いに来たのだと思います。
言われなくったって、元気でやるさ。

昨年6月に義父が逝き、11月に母が逝き、今年7月に父が逝き、何も次から次へとい逝かなくったっていいのに、一気にみんないなくなってしまって、なんだか寂しいもくそもありゃしない状態になりました。

あまりにも連続すぎて、ちゃんと悲しむ時間すらない、泣く時間すらないよと思います。
ついにお互い両親全員あの世へ。
亀山家も間も無く、ピンク色のド派手な墓が小石川に建ちます。
あえて言ってやりたい。
「あの世で、元気でやれよー、親父!」

ずーっと耳に残ります。
「元気でやれよ!」
これは伝統芸能として私が継いで、これから使っていくことにしようと思います。
教え子たちに。

全てを包括した、いい言葉だと思います。
ああ。
書いているうちに、ようやく涙が出ました。
泣けすらしなかった今回。これが正常な感情ですよね。

南無阿弥陀仏。

★進学個別桜学舎・中学受験コースの募集状況《7/17現在》
■上野桜木教室
新小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!!
新小5:中学受験コース募集終了New!! (区立中進学は募集中)
新小6:中学受験コース募集終了 (区立中進学は募集中)
■入谷教室
新小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!!
新小5:中学受験コース募集終了
新小6:中学受験コース募集終了 (区立中進学は募集中)
※公立中学進学コースは随時受付中です!
★進学個別桜学舎・高校受験コースの募集状況《7/17現在》修正の可能性あり
■上野桜木教室
新中1:区立中生は7名募集中!(私立中生はご相談ください
新中2:区立中生は5名募集中!(私立中生はご相談ください
新中3:区立中生は若干名募集中!(私立中生はご相談下さい)
■入谷教室
新中1:現在区立中生は6名募集中!(私立中生はご相談ください
新中2:現在区立中生は8名募集中!(私立中生はご相談ください
新中3:都立上位校志望3名/その他志望は若干名募集中!(私立中生はご相談下さい)
★進学個別桜学舎・高校生の募集状況《7/17現在》
■上野桜木教室
新高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
新高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
新高3:総合型選抜や推薦型でお悩みの方!(総合型は入谷授業)学校補習!4名のみ募集。
■入谷教室
新高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
新高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非!
新高3:総合型選抜や推薦型でお悩みの方!学校補習!5名のみ募集。
※英検対策講座や理社映像授業コースも設置!勉強ペースを作りたい方は進学個別桜学舎へ!

【小さい塾なのでお急ぎください! 進学個別桜学舎/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 久々の外回り

  2. 将来は英語使わない?

  3. もう、触れざるを得ないでしょ。

  4. ハバタウンダフーグー

  5. 【夏期講習13】何の役に立つんだ?

  6. 入試に思うこと

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031