「上野入谷 中高進学フェア」ご来場ありがとうございました!

昨日の「上野入谷 中高進学フェア」、沢山のご来場誠にありがとうございました。

「ゆっくり話せる相談会」という狙い通り、保護者や生徒も、また学校の先生方もストレスが少ない、それでいて相談者が途切れることがない相談会になったのが何よりでした。本当にやってよかった!

進学個別桜学舎単独開催としては初めての進学相談会。閑古鳥だったらどうしようと思っていましたが、セミナーもほぼ満席。相談会場も2件くらいの待ちでお話が聞ける状態。「ちょうどいい」というお言葉をたくさんいただけたのが嬉しかったです。

こんな小さな地元の学習塾のために、先生を派遣してくださいました学校にも本当に感謝申し上げます。淑徳巣鴨桜丘駒込千代田国際成立学園京華学園中村(敬称略)の皆様、本当にありがとうございました。桜学舎生、新しい学校との出会いもあったようです!

そして、外部生のお母様も先ほど「併願が見つかった」と、わざわざお礼に立ち寄って頂けました。びっくり!感謝申し上げます。我々も、もっとこの活動を皆様に知って頂けるように頑張らないとなぁ…と思っていますが、なにせ「マニュファクチュア」なので…… いや、家内制手工業かな?(笑)

次回の「上野入谷中高進学フェア」は、是非、春~初夏にかけて開催できればと思っております!頑張ります!

【生徒のためになることを一生懸命やってます。進学個別桜学舎!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. サレジアン国際学園へ

  2. 親子が疲弊しない「ゆる中受」は出口偏差値が高い?【日経xwoman】

  3. 日経xwomanに鼎談記事掲載!

  4. 受験の効能【ゆる中学受験スピンアウト6】

  5. 第2回「ゆる中学受験スタートセミナー」【オンライン・ZOOM】開催!

  6. 「成績が伸びる子の特徴」の件【下町塾長会議252】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930