夏期合宿2023③

合宿のご報告を随時お送りしていきます。

今回も、アルパイン宿泊の講師陣たちと2日朝までの振り返りをしております。桜学舎は業界でも珍しい「女性講師の方が多い」塾です。決して塾長の好みとかではないんです(笑)そんなことを言う方もいますが、優秀な女性を起用しているのですよ!

3日目は小5を連れて上越線の土合駅まで出かける予定です。

そして、夜は動画を編集している余裕がありません!ので、後日のご報告になります。

が、小5が今年は大健闘! ノルマクリアし、そこでまたまた気合が入ってしまい、「全部終わらせて帰りたい!」と言い出す始末(笑) いやはや、すごい!

反面、小6の頑張りの足らなさが酷いですね。
どうせ出来ないし…
みたいな子が非常に多い傾向です。

なんのために来たんだよ!?

ということで、粘っている子もいれば、とっとと寝にかかっている子もいます。

果たして結果は…

【生徒とガッチリ向き合う合宿も実施中!お問い合わせは今すぐ!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 夏期特訓・魔の2日目スタート

  2. 【夏期合宿4日目】閉会式

  3. 【夏期講習7日目】価値ある人間になるために

  4. 【夏期合宿2019 03】早速授業が始まりました!

  5. 夏期合宿テキストが出来てきました

  6. 2日目夜のご報告〜敏感すぎるよ!小さい虫で!【2025夏期合宿】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930