フェスタTOKYOにお邪魔しました!

日曜日に淑徳巣鴨中高を会場に実施された「フェスタTOKYO」というイベントの取材に行かせて頂きました。東京家政大付属や潤徳女子、淑徳巣鴨、上野学園など様々な学校から「生徒」が出て、生徒の声が聞ける合同説明会として6回目を迎えるそうです。

当日は下町塾長会議のカメラを持ってお邪魔しました。素晴らしい会ですね。子どもたちのすごさ、しっかりさを本当に感じます。

この模様は、間もなく下町塾長会議でお送りできるかと思います!

そうそう!今年は進学個別桜学舎生は大豊作です。
淑徳巣鴨中高のこのポスター。
進学個別桜学舎の生徒が2名写っています(どれかはご想像にお任せします!)なかなかの確率ですよね?

その他、中村中高、獨協中高、駒込中高で、パンフに載りました!という報告を頂いています!

【各学年定員制!お問い合わせは今すぐ!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 【夏期講習10】夏期合宿事前説明会【動画】

  2. ニュース検定

  3. 【進学個別桜学舎034】「都立高校入試の漢字問題について」[高校受験/…

  4. 【入谷教室】高校入試内申点対策セミナー(第2回)開催!

  5. 「修徳中高が手厚すぎる!」の件【下町塾長会議220】

  6. 「親子で行ってほしい!勉強になる旅行先」の件【下町塾長会議247】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031