中学受験に限りませんが、受験生は非常にナーバス。特に高校受験生・大学受験生はよく親御さんとぶつかっています。思春期であるということもありますが、それなりに彼らもイッパイイッパイだったりするのです。
あれ?と気づいて欲しいチェックポイントは以下の3つ。
親御さんがこのサインに気づいているかは、良好な親子関係を築く上でのとても重要なファクターです。
1. 子どもが模試の結果を恐れるようになった
模試は、子どもの学力を測る重要な指標ですが、その結果が親の期待に沿わない場合、叱責の対象となることがあります。もし、子どもが模試の結果を恐れ、緊張や不安を抱えるようになったら、それは親のプレッシャーが影響しているサインです。
子どもが「また叱られるのではないか」と考えるあまり、成績が悪くても気軽に話せなくなってしまうことがあります。このような状況に陥ると、ますます成績が悪化し、最終的にはノイローゼのような状態に追い込まれてしまう可能性があります。親としては、模試の結果を一緒に受け止め、次にどうするかを話し合う姿勢が求められます。
2. 家庭内でのコミュニケーションが減少した
模試の結果や成績についての話題が中心になると、家庭内でのコミュニケーションが減少してしまいます。特に、反抗期の子どもにとっては、親との会話がストレスの原因になりかねません。
親が成績を強調しすぎることで、子どもは「自分の価値は成績だけだ」と感じるようになり、自己肯定感が低下する恐れがあります。模試を受けた後は、結果だけでなく、子どもがどのように感じているのか、どんな努力をしたのかを話し合う時間を設けましょう。
3. 子どもが趣味を持たなくなった
以前は好きだったYouTubeやゲームに興味を示さなくなる、または、友達との遊びを避けるようになると、注意が必要です。中学受験に向けた勉強が優先されるあまり、子どもの楽しみやリラックスする時間が奪われている可能性があります。
遊ぶ時間や趣味の時間は、心のリフレッシュやストレス解消に欠かせません。親が子どもの気持ちを理解し、適度に息抜きの時間を設けることが大切です。
お宅のお子さんは大丈夫ですか?
★下町中高進学相談会 日時:9月23日(火・祝)11:30-16:00 会場:アートホテル日暮里ラングウッド2F(入場予約制・無料) https://www.ueno-sakuragi.com/2025-9-event/ →→下町から通いやすい15学園18校の私立中高+1プロジェクト+速読体験・算数思考力検定 →→貴重なミニセミナー開催!①中学受験②高校受験③朝学習④しまね留学&地域みらい留学 参加予約:https://forms.gle/dYWYuAipjXwkT5KX8 | ![]() |
★進学個別桜学舎・中学受験コースの募集状況《7/17現在》 ■上野桜木教室 新小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!! 新小5:中学受験コース募集終了←New!! (区立中進学は募集中) 新小6:中学受験コース募集終了 (区立中進学は募集中) ■入谷教室 新小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!! 新小5:中学受験コース募集終了 新小6:中学受験コース募集終了 (区立中進学は募集中) ※公立中学進学コースは随時受付中です! |
★進学個別桜学舎・高校受験コースの募集状況《7/17現在》修正の可能性あり ■上野桜木教室 新中1:区立中生は7名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中2:区立中生は5名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中3:区立中生は若干名募集中!(私立中生はご相談下さい) ■入谷教室 新中1:現在区立中生は6名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中2:現在区立中生は8名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中3:都立上位校志望3名/その他志望は若干名募集中!(私立中生はご相談下さい) |
★進学個別桜学舎・高校生の募集状況《7/17現在》 ■上野桜木教室 新高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高3:総合型選抜や推薦型でお悩みの方!(総合型は入谷授業)学校補習!4名のみ募集。 ■入谷教室 新高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高3:総合型選抜や推薦型でお悩みの方!学校補習!5名のみ募集。 ※英検対策講座や理社映像授業コースも設置!勉強ペースを作りたい方は進学個別桜学舎へ! |
【小さい塾なのでお急ぎください! 進学個別桜学舎/上野桜木教室&入谷教室】
この記事へのコメントはありません。