2023-2024首都圏模試偏差値動向ー9月版を見る【ゆる中学受験Spinout】

久々に首都圏模試の予想偏差値表動向をお話しました。

あくまで首都模試さんの評価の動きなので、そのあたり参考程度にご覧くださいね。 このほかに、私立中の定員充足率のデータを一部拝見したので、そのあたりで分かるお話もいくつかさせて頂きました。

さらには、しばらくサボっている間に出てきた「校名変更」「募集停止」についても言及しています。

秋はここから大きく動く学校がありますから、10月、11月、12月とサボらずに見て行こうと思います!

ーーーーーーーー

★桜学舎へのお問い合わせは♪

※小4はまだまだゆっくりスタートで大丈夫!
※5年生で遅れ組でもまだご相談可能です!
※6年生は公立中進学英語が急務! 急いでご相談を!
※中学生は大募集中!内申対策・高校受験のほか、私立の中間期末対策も!

【お問い合わせ・資料請求・セカンドオピニオン】
https://www.ueno-sakuragi.com/contact/

※「ゆる中学受験」は、株式会社VISITUS(進学個別桜学舎)の登録商標です。
※お仕事・取材のお問い合わせ・コラボのお誘い等はこちらまでお願いします!

【各学年定員制!お問い合わせは今すぐ!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 【中学受験】入試報告会&新年度説明会のお知らせ

  2. 12月10日(土)中学受験スタート模試&「ゆる中学受験説明会」受付中!…

  3. 【6月24日】桜学舎フェスタ/女子聖学院中高・駒込中高説明会!

  4. 「2025年下町塾長会議注目の私立中学4選」の件【下町塾長会議244】…

  5. 【第1弾】2023中学受験生(小学生)募集定員決定!

  6. 合宿初日のご報告です

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031