こちらへの指導はお断りしています

最近いろんなお問い合わせを頂きます。

このところ目立つのが、
「YouTubeを見てお電話してるんですけど…」というご相談。
YouTube見て、私の塾のホームページを調べて、電話してくるのは、相当なお悩みなんでしょうね。YouTubeの影響力、すご!って思いますが、それほどまでに中学受験って大問題なんですね。心中お察しします。これが1件や2件じゃなくて、結構あるんです。

そして、入塾を考えてたりします。
すげー遠いのに(笑)
八王子。横浜。藤沢。取手。
おいおい!(笑) 子どもの負担を考えると、止めた方がいいですよとお断りするケースもしばしば。

セカンドオピニオンは有料でお受けしているので、お電話での相談はサラッと要点だけで済ませるようになりますが、そんな中、ひとつだけお断りしておかねばならないことがあります。

それは、どうしても上位校狙いの方が、「偏差値60」に釣られて、「うちの子もゆる中学受験で行きたい!」と勘違いをすることです。四谷大塚のテストで60とか、日能研やSAPIXのテストで60は相当なハイレベル。我々はあくまで「首都圏模試」での偏差値60以下をメインターゲットにしていますので、そのあたりお間違えないようにお願いします!

当たり前かもしれませんが、以下の学校は完全に指導の対象外です。こちらを第一志望に、もしくは何が何でも合格したい学校として挙げている方は、「ゆる中学受験」では無理だと思います。ガチンコ受験で頑張ってください! 

また、受験に「あわよくば」も無いので、可能性としては、「無欲で勉強していたらなんか伸びちゃったんで、受けてみたら何か受かっちゃいました…」くらいしかないと思います。それでも、そう簡単な話じゃないんで、やっぱり以下の学校を志望される方はご遠慮くださいね!

開成・麻布・武蔵・海城・駒場東邦・渋谷教育学園渋谷・早稲田・早稲田実業・早稲田大学高等学院・芝・東京都市大学付属・広尾学園・本郷・サレジオ学院・巣鴨・世田谷学園・開智日本橋学園・東京農大第一・明治大明治・桐朋・青山学院・攻玉社・筑波大駒場・筑波大付属・慶應義塾・浅野・桜蔭・雙葉・女子学院・吉祥女子・頌栄女子学院・豊島岡女子学園、白百合学園・香蘭女学校・学習院女子・お茶の水女子大附属・東洋英和女学院 などなど

うーん、ごめんなさい!!

【ハチマキしなくても大丈夫!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 【note/「ゆる中学受験」実践編】オンライン授業が出来る子・出来ない…

  2. 【公開セカンドオピニオン】#1「今のやり方と成績で、志望校に受かります…

  3. ★中学受験ナビ★[連載記事]親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」の第2…

  4. 11月の首都圏模試偏差値表を検討する

  5. ゆる中学受験コミュニティ

    2022「ゆる中学受験コミュニティ」開催のお知らせ

  6. 中学受験コースをご検討中の方へ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。