親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#71公開!★中学受験ナビ★

親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」(中学受験ナビ)の第71回が公開されております!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。

今回のテーマは「算数の取り組み方」

ガチンコ受験ではなく、「ゆる中学受験」と聞くと、適当にスルーしてても大丈夫なんて思われる方もいますが、「ゆる中学受験」と「ヌル中学受験」は似て非なるもの。ゆる中学受験は決して楽ではありません。学習の基本的な姿勢、そして正攻法での学習の仕方、地道な努力などを重視して、丁寧に学習をさせていますので、決してヌルいわけではないのです。

算数も、基本をきちんと身につけることで、よりハイレベルな問題の土台となる学力を獲得することが何より重要です。思考するための材料が手に入っていなかったり、基礎学力で手間取って志向にまで体力が持たなかったりすると、いろいろな弊害を生み出します。

まずは基礎。「こんな簡単なのやってて受かるんですか?」という質問には、「こんなのも出来なくて難しい問題なんて出来るんですか」と答えるしかありません。

是非、ご参考に!

※「ゆる中学受験」は、株式会社VISITUS(進学個別桜学舎)の登録商標です。


■日時:6月5日 13:00〜16:30
■場所:アートホテル日暮里ラングウッド2F
https://art-nippori-lungwood.com/
■ 50名限定/無料(定員を超えると〆切)

★これから受験をお考えの方 ★大規模受験塾ではない塾を探している方 ★ゆる中学受験をお考えの方 ★中学受験勉強を始めてみたがキツさを感じている方 ★転塾を検討し始めた方 ★情報が全然無い方! ★とにかく迷っちゃってる方! 是非ご参加ください!

お申し込みは →→→→ https://forms.gle/Vi23y4ErWAySo8kR7

お待ちしております!!

関連記事

  1. 2024-2025押さえておきたい時事問題【ゆる中学受験/高校受験】

  2. 高校入試、大学入試のいま/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#45★…

  3. 「 まもなく創立100周年!北豊島中高・安達校長に聞く!」の件【下町塾…

  4. 中学受験をする際の心得

  5. しつけの問題を考える【ゆる中学受験スピンアウト5】

  6. 【合格速報2020-2021】中学受験02

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031