2022都立高校漢字問題、今年は「5割的中」止まり

2022都立高校入試が終わりました。

桜学舎からは、竹早高校・国際高校・竹台高校の合格がありました。

毎年検証している国語・漢字問題。例年は6〜7割の的中がありますが、今年は残念ながら5割。ただし、出題方法が異なったものまで含めればギリギリ6割といったところでした。

傾向も徐々に変わって戸惑った子もいた今年の入試。全体の検証はこれからゆっくりやりたいと思います。

関連記事

  1. 「受験合格フード調理実習」の件【下町塾長会議289】〜塾長、包丁を持つ…

  2. 都立高校推薦入試、集団討論やらないってよ!

  3. 【ゆる中学受験】遠方からのたくさんのお問い合わせに、ぶっちゃけビビって…

  4. 【2018-2019合格速報】高校入試-10

  5. 首都圏模試予想偏差値表(11月版)を見る【ゆる中学受験】

  6. 桜学舎生がよく行く男子中学BEST3

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031