兵法を教える【ゆる中学受験スピンアウト3】

ゆる中学受験スピンアウト動画の3回目は、「兵法」、つまり「困難に立ち向かっていく際の心構え」をきちんと教えていくことの大切さについてお話しています。

人に物を習うのに、楽チンで、簡単で、楽しいばかり…なんてことはないのでしょう。

「そういうものだ」と教えることが子どもには大切なんでしょうね。

子どもに話をする「ネタ」にどうぞ。

関連記事

  1. 中高進学フェア

    親子関係セミナー、満席になりました!

  2. 模試虐待を避けるための対策

  3. 【合格速報2024】中学受験8

  4. 「特訓」がもつ本当の意味/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#30★…

  5. 【合格速報2021-2022】中学入試②

  6. 第一弾のKindle書籍の無料期間が終わりました。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031