「ゆる中学受験」に込めた思い[後編]/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#51★中学受験ナビ★

cjn_rensai_kameyama_nobinobi
親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」(中学受験ナビ)の第51回が公開されました!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。

 

https://katekyo.mynavi.jp/juken/22803

 

紆余曲折あり過ぎて、遠回りしかしていなかった私。
塾経営なんて何にも分かっていなかったので、数々の失敗をしてきましたし、
ご迷惑をおかけしてしまった方も数知れず。すみません…

 

そんな私が、経験だけで書き上げたこの「ゆる中学受験」ですが、
お陰様でいまだにぽつりぽつりと売れています。
間もなく、ちょっとした進化を発表しますが、
有難いことに、最近は遠方からのお問い合わせもコンスタントに頂くようになりました。

この連載も、たまたまマイナビの担当者さんが書店で私の本を見つけて下さって、
コンタクトを取ってきて頂いたのがご縁。
そこからもう2年が経ちます。本当にありがとうございました。

連載50回を迎えた前回、私がどんな思いでこの「ゆる中学受験」進めているのかを
改めてお話させていただく機会を得ました。今回はその2回目、後編です。

「ゆる中学受験って、何だよ?」
「受験までユルいのかよ!?」
と思った方への入門編として、また、この塾長ってどんな人?という情報源として、
お読みいただければ幸いです!
どうぞよろしくお願い致します。

 

9784774517445

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4774517445

是非ご参考にしてください!

 

受験生の親御さんのお役に立てるよう、一生懸命お話させていただいていますので、お時間がありましたらどうぞバックナンバーも含めてご覧ください!  

関連記事

  1. 【下町塾長会議042】議題 : 「私立中学のコース制の良さや課題」の件…

  2. 今から動く!受験情報”抜けがけ”セミナー/動画のご案内

  3. 地元の皆様に感謝を込めて

  4. 【note/「ゆる中学受験」実践編】受験方式の明暗

  5. 【ゆる中学受験】日帰りで行ける GW社会科見学遠足コース

  6. お待たせしました!Be Happy DVD発売開始です!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031