桜学舎を知る
桜学舎の特長
スタッフ紹介
Q&A
塾長紹介ページ
コース
小学生
中学生
高校生
教室
上野桜木教室
入谷教室
塾長ブログ「さくらのまなびや」
入会・学習相談
menu
ホーム
塾長ブログ「さくらのまなびや」
Youtube桜学舎チャンネル
,
子育て
【ohgakushaSP 004】進学個別桜学舎 …
子育て
2020.10.27
【ohgakushaSP 004】進学個別桜学舎✕江夏画廊コラボ企画対談/③「問いかけ成長法」
Tweet
Share
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
「Ohgakusha Special」動画、3回シリーズの対談、3回目。
今回も六本木・江夏画廊の江夏大樹氏との対談です。
最終回は「問いかけ成長法」というテーマ。気づきの多い、なかなかおもしろい対談だったと思います。 子どもたちに幅広い教育・教養を与えられたらいいなぁと思っています。
江夏代表、ありがとうございました!
共有:
Twitter
Facebook
いいね:
いいね
読み込み中…
Tweet
Share
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
投稿者:
亀山 卓郎
Youtube桜学舎チャンネル
,
子育て
コメント:
0
【ohgakushaSP 003】進学個…
前の記事
桜学舎はデジタル技術を駆使したアナログ路…
次の記事
関連記事
【Ohgakusha Channel】学校や塾の授業の受け方について
【進学個別桜学舎074】小さい塾は信用できるのでしょうか?[全学年共通…
【まるのーと002】小6,中1•2年生必見!来年度から中学…
泣いたろ?
【進学個別桜学舎CH 0013】5月7日水曜日です!
【進学個別桜学舎054】最寄り駅はどこですか?どこから通えますか?[全…
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。
返信をキャンセルする。
名前
( 必須 )
E-MAIL
( 必須 ) - 公開されません -
URL
Δ
塾長ブログ
2022.07.01
AERA ムック「偏差値だけに頼らない中高一貫校選び20…
2022.06.30
入谷教室1F増床記念キャンペーン
2022.06.29
「富士見丘中高に聞く!」の件【下町塾長会議158】
2022.06.28
偏差値の低い私立中高一貫校に入れる意味はあるのか?
2022.06.27
夏期講習で何点上げます!みたいな言い方が苦手です
2020年10月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 9月
11月 »
塾長ブログのカテゴリー
Lepton
(39)
Youtube下町塾長会議
(205)
Youtube桜学舎チャンネル
(146)
イベント
(344)
オンライン塾
(11)
お役立ち
(167)
しまね留学・地方留学
(9)
その他
(85)
メディア情報
(141)
中学受験
(364)
出版物
(27)
勉強法
(136)
受験生
(26)
合格速報
(297)
塾生・保護者向け連絡
(332)
塾長の行動記録
(549)
夏期合宿
(67)
大学受験
(106)
子育て
(63)
広報
(728)
教室アクセス
(8)
教室の風景
(517)
教育論
(109)
日々雑感
(860)
本
(68)
検定
(17)
災害その他・連絡事項
(15)
算数
(16)
親子で疲弊しないノビノビ中学受験
(27)
講習会
(59)
通信制高校・不登校・転校・高卒支援
(13)
速読
(23)
開校・開講情報
(37)
雑学
(25)
高校受験
(200)
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
%d
人のブロガーが「いいね」をつけました。
この記事へのコメントはありません。