【下町塾長会議039】議題 : 「早稲田スタディ」の件



毎週木曜深夜公開、下町塾長会議です! いつもご視聴ありがとうございます! ーーーーーーーーーーー  【今回のテーマはコレ!】 今回からは、西新井の「早稲田スタディ」さん https://wasedastudy.com/ の教室からお届けします。 お世話になりました!ありがとうございました。 今回のテーマは、ドンピシャ「早稲田スタディ」の件。 西新井で塾をお探しなら早稲田スタディ!ってことで、塾長・小林先生をお迎えして、塾の様子や特徴、そして教育よもやま話をお送りします。久々のよもやま話回です。ここから数回、小林先生にもお付き合い頂いてよもやま話を続けていきます! ーーーーーーーーーーー 【目安箱にご質問・お便りをお寄せ下さい!】 1つの動画の中に何かひとつ子育ての「ヒント」があるようにと思ってお話させて頂いております。是非、ご質問や塾長たちにこんなことを話し合ってほしいという「質問」を「目安箱」にお寄せください! 採用された方には、3人からささやかなプレゼント(特製!オリジナル「アンブレラマーカー」です!)を差し上げます! ↓こちらのフォームからお願いします! https://forms.gle/YP2Si2Cpz9NMGyZu8
ーーーーーーーーーーーー ブラボー先生・吉元の初の著書が発売になりました! “今の倍ほめてけば、きっと子どもはのびのび育つ”という本書の要約のような仮説と、ブラボーな5つのキーワード(Book Trip) https://www.amazon.co.jp/dp/4908229252/ よろしくお願い致します!

ーーーーーーーーーーーー 【下町塾長会議とは?】 東京東部の小さな学習塾の塾長3人が集まってするよもやま話を動画にしました。需要があるのか無いのかはさておき、日頃見ることのできない「塾長どうしの会話」が、皆さんの塾選びや学習・進学の何かのお役に立てたらいいなぁと思います。

ーーーーーーーーーーーー
【もうご覧になりましたか?】
下町塾長会議のメンバーが、千葉テレビ「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」に出演しました!
動画でも配信中!是非御覧ください!

ーーーーーーーーーーーー
【チャンネル登録、よろしくお願いします!】
そして、お願い!
是非、チャンネル登録をお願いいたします! おかげさまで現在登録116!(笑)
役に立ったなぁと思ったら、是非ポチっと登録をお願い致します!

ーーーーーーーーーーーーー
【塾長たちへ質問・お便りをお寄せ下さい!】
まだまだ塾長たちへの質問を受け付けております。
3人に話してほしいこと、聞きたいことを「目安箱」にお送り下さい!
こちらも是非!お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーー
 
【進学個別桜学舎への入会についてのお問い合わせ】
桜学舎へのお問い合わせは、こちらからお願い致します!
 


 

関連記事

  1. 「模試の成績が下がったらどうするか?」の件【下町塾長会議157】

  2. 業界誌「塾ジャーナル」さんに沢山取り上げて頂きました!

  3. 【下町塾長会議104】議題 : 「都立・私立どっちにする?(中受編)」…

  4. 「三島神社に正式参拝」の件【下町塾長会議123】

  5. 【下町塾長会議034】議題 : 「中学受験終わったら、塾、続ける?」の…

  6. 「どうなる!?2026中学受験最新トーク」の件/フェスタTOKYO公開…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031