プラネタリウム

 塾にプラネタリウムがあればいいと思い、家庭用プラネタリウムを探していました。価格ドットコムなどで探して、比較もしていました。ずいぶん「お気に入り」にも登録しました。

 そして、教室に来たら、生徒が
 「先生、コレ、要ります?」
 みれば、何と!家庭用プラネタリウム!(笑)

 聞けば、お父さんが以前買ったけれども、1回しか使っていないので要らないのだとか。ををを! ありがとう! 探していたんだよ、これ!

 このブログを読んでくれていたのでしょうか? とにかくありがたい差し入れでした。ありがとう! でも、まだ電源を入れることが出来ません。なぜか? やり始めたら、しばらく遊んでしまう可能性があるからです。私(笑)

 上手く投影できるんでしょうかね? こんどやってみます。そして生徒の教材として使えるように習熟したいと思います。とにかく、ありがとう!

関連記事

  1. 赤ペン先生

  2. 教室の工事が始まりました!

  3. 【1学期期末テスト】成績上位者!おめでとう!続報

  4. 中学生・中間テストの結果が出てきました!

  5. 合格飴の準備もできました!

  6. ビックリする

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031