How To Study講座

d8f42121.jpg先週土曜に『How To Study講座』を開催しました。中学生を対象に、京北中高・京北白山高校校長の川合正先生においで頂き、実にためになるお話を頂きました。

今まで聞いたことがない話だったようで、生徒達も興味津々で聞いていたようです。

感想文を書いてもらったのですが、

★具体例を出したりしてわかりやすかった。寝る前に自己暗示を自分でもかけようと思った。いよいよ受験生だと自覚したので、徐々に勉強時間を増やしていきたいと思った。

★今日川合先生の話を聞いて思ったことは、何で勉強するのか?ということを今まで違うふうにとらえられたから良かったと思った。

★期末も近いので、今回聞いた話を生かして生きたいです。1日15分とか自分の出来ることから頑張って始めたいです。

★正直僕も4月からでいいと思っていました。けど話を聞いて、こんなに時間を無駄にしてしまうとは思いませんでした。川合先生の話は心にしみました。今日の言葉を忘れず、しっかり勉強していこうと思いました。

などなど。みんな心に入ってくれているようです。

父母対象の「教育セミナー」も大好評。質問が止まらない勢いでしたので、また機会があれば開催したいと思っています。

ご参加下さった方々へ、感謝申し上げます。

関連記事

  1. 20周年記念パーティ前夜祭

  2. 中学受験説明会 無事開催終了!

  3. 夏期合宿1日目①

  4. 「3/5下町塾長大会議〜書籍発売記念セミナー開催」の件【下町塾長会議1…

  5. 【再掲】12日土曜日は桜学舎フェスタです!

  6. 夏期合宿2日目②/土合駅へ出かけてきました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2009年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728