2022都立高校入試が終わりました。
桜学舎からは、竹早高校・国際高校・竹台高校の合格がありました。
毎年検証している国語・漢字問題。例年は6〜7割の的中がありますが、今年は残念ながら5割。ただし、出題方法が異なったものまで含めればギリギリ6割といったところでした。
傾向も徐々に変わって戸惑った子もいた今年の入試。全体の検証はこれからゆっくりやりたいと思います。
2022都立高校入試が終わりました。
桜学舎からは、竹早高校・国際高校・竹台高校の合格がありました。
毎年検証している国語・漢字問題。例年は6〜7割の的中がありますが、今年は残念ながら5割。ただし、出題方法が異なったものまで含めればギリギリ6割といったところでした。
傾向も徐々に変わって戸惑った子もいた今年の入試。全体の検証はこれからゆっくりやりたいと思います。
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
2025.05.08
「久しぶりに!最近お気に入りの参考書」の件【下町塾長会議…2025.05.07
GWいかがお過ごしでしたか?2025.04.30
「中高受験 あるある川柳大会」の件【下町塾長会議285】…2025.04.29
【ゆる中学受験】2025年中学受験の動き〜ただしオレの知…2025.04.28
【ゆる中学受験】日帰りで行ける GW社会科見学遠足コース…
この記事へのコメントはありません。