兵法を教える【ゆる中学受験スピンアウト3】

ゆる中学受験スピンアウト動画の3回目は、「兵法」、つまり「困難に立ち向かっていく際の心構え」をきちんと教えていくことの大切さについてお話しています。

人に物を習うのに、楽チンで、簡単で、楽しいばかり…なんてことはないのでしょう。

「そういうものだ」と教えることが子どもには大切なんでしょうね。

子どもに話をする「ネタ」にどうぞ。

関連記事

  1. 切り抜いてみました 【ゆる中学受験】子どもがやる気になる声掛け

  2. 【合格速報】中学入試3

  3. ゆる中学受験保護者!「ずるい子育て」を読んで下さい!

  4. 【合格速報2019-2020】中学受験09

  5. 「 2024年後半 下町塾長会議が注目する中高」の件【下町塾長会議27…

  6. 「ゆる中学受験」実践編を始めました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031