【下町塾長会議017】議題 : 上2人が筆算を面倒くさがり暗算癖が抜けません。下の娘は算盤教室に通わせない方がいいですか?(お悩み相談vol.8)

毎週木曜日深夜公開。
「下町塾長会議」です!




 

今回もお悩み相談コーナー。
「上2人が筆算を面倒くさがり暗算癖が抜けません。下の娘は算盤教室に通わせない方がいいですか?」というなかなかシビアなご質問。動画の中でも種明かしをしていますが、自由塾の生徒さんの親御さんから頂いたご質問で、ぜひとも動画で答えて欲しいというリクエストでしたので、優先的にお答えをしました! 是非御覧ください!
ーーーーーーーーーーーーー
そして、お願い!
是非、チャンネル登録をお願いいたします! おかげさまで現在登録76。ちょっと増えました!(笑)
役に立ったなぁと思ったら、是非ポチっと登録をお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーー

まだまだ塾長たちへの質問を受け付けております。3人に話してほしいこと、聞きたいことを「目安箱」にお送り下さい!こちらも是非!お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーー
 


【進学個別桜学舎・秋の入会についてのお問い合わせ】
中学1年生・2年生のお問い合わせは、こちらからお願い致します!
 

関連記事

  1. 「3/5下町塾長大会議〜書籍発売記念セミナー開催」の件【下町塾長会議1…

  2. 「模試の成績が下がったらどうするか?」の件【下町塾長会議157】

  3. お悩み相談「6年からの公立中高一貫校受験が不安」な件【下町塾長会議18…

  4. フェスタTOKYOにお邪魔しました!

  5. 【下町塾長大会議】トークブレイク

  6. 「スゴイぞ!麗澤中高の教育環境!」の件【下町塾長会議206】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031