【下町塾長会議015】議題 : 高校推薦を取りたいのですが、どのようなスケジュールで勉強したらいいですか?(お悩み相談vol.5)



毎週木曜日深夜公開。
「下町塾長会議」です!
 

今回はお悩み相談コーナー。
高校の推薦入試対策についてお話しています。この回も、是非中学生本人たちにも見て欲しいなぁという内容。親御さんももちろんですが、子どもたち自身も推薦入試についての認識が甘いところも結構ありますし、数字が取れなくて結局泣きを見るという子も多々見てきています。学校の成績が重要な高校入試ですから、頑張ってほしい!

まだまだ塾長たちへの質問を受け付けております。3人に話してほしいこと、聞きたいことを「目安箱」にお送り下さい!



【進学個別桜学舎・秋の入会についてのお問い合わせ】
中学1年生・2年生のお問い合わせは、こちらからお願い致します!
 

関連記事

  1. 「なかなかの重大発表を2人がいないところでしてみる。」の件【下町塾長会…

  2. 【下町塾長会議 EX-032】隠岐高校と隠岐水産高校に行ってみた!/し…

  3. 【下町塾長会議011】議題 : こういう子は伸びる、という共通点を教え…

  4. 【下町塾長会議028】議題 : 「都立高校推薦 集団討論」の件【後編】…

  5. 「びっくり!保護者が持ち込んだ意外な相談テーマ」の件【下町塾長会議20…

  6. 内申点のバラつき

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031