【下町塾長会議014】議題 : 「定期テスト対策、どうする?」の件



毎週木曜日深夜公開。
「下町塾長会議」です!
 

今回は定期テスト対策についてお話しています。これは是非中学生本人たちに見てほしいなぁという内容。親御さんももちろんですが、公立中学校に通っている場合はいろいろ気をつけなければいけないポイントがありますから、そのあたりをきちんとした認識で過ごして頂けると、高校受験の時に慌てなくて済むかなぁと思います!

【進学個別桜学舎・秋の入会についてのお問い合わせ】
中学1年生・2年生のお問い合わせは、こちらからお願い致します!



関連記事

  1. 「理科が苦手な子がまずやるべきこと」の件【下町塾長会議173】

  2. 何事も成功しない人の思考法

  3. 「うちの子宿題しかやらないんですけど?」の件【下町塾長会議250】

  4. 月刊!ラジオ下町塾長会議、本日放送!

  5. 「中学受験・急上昇の注目校はどこだ?〜首都圏模試予想偏差値を見る」の件…

  6. 桜学舎が少しずつ映像授業を使っているワケ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031