【夏期合宿2019 10】3日目朝ごはん後



さて、朝ごはんがおわりました。
静かめにはなっていますが、体調不良の子もなく、元気は元気。眠いのと体力を奪われているだけですね。胃の調子が悪いといっていた子も「もう大丈夫」とのこと。体が慣れてきたのだと思います。

聞けば、こんなに朝早く起きたのは部活以来だ…なんて中学生も。
夏休みだからって何で朝寝坊してんだ??と叱られる(笑)
昨年のように雷が落ちることもなく、平和に、じわっと成長を見せている子どもたちです。

既に小6のKくんがノルマ「一抜け!」です。もう帰京確定。おめでとうございます!
やっぱり昨年も来ているので、経験者は強い! 凄い勢いです!
そして小6Yくんもノルマ達成が目前! 合宿に来てからものすごく調子がいいYくん! 
Kさんも気合が入ってきましたので、ガシガシやってます。
Hさんは黙々と進めているので気づけばまもなくやはりノルマ達成。
残りの2人も、ようやくここへ来て目つきが変わってきました。頑張れ!

小5は大苦戦中。でも昨年のKくんもそうでした。だから6年生は頑張れる。ちなみに、昨晩塾長を最後まで残したのは小5のMくんでした!頑張ってます!

中学生も黙々とやるようになってきました。だんだん「人と合わせる」ことから、「自分の勉強をする」というように、皆それぞれ余裕がなくなってきたことが幸いして、「差」が出てきました。ハッキリと他人との差を認識することで頑張ろうという気持ちが出てくるのは、正に合宿効果です。

みな同じ高校へ行くわけではないですからね。
あと1日ちょっと、頑張りましょう!

関連記事

  1. 【Weekly Talk07】夏期講習中のお願いと近況報告

  2. 2023首都圏模試偏差値動向ー9月版を見る【ゆる中学受験Spinout…

  3. 久々のお知らせ動画です【Weekly Talk20210710】

  4. 魔の2日目、爆走組と遅れ組明暗…

  5. 塾長講演ダイジェスト【塾業界向け】2024.12.11千葉市文化センタ…

  6. 19時近くになりそうです。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031