19冊

IMG_5901毎度のAmazon自著順位チェック(笑)

ふと気がついて、ランキングだけでなく、詳細ページ見てみて気がつきました。




あと19冊!

実は発売前、Amazonさんからは120冊の注文が入ったとのこと。最初の注文としては上々、出版社も胸をなでおろしたという報告が入っていましたが、残部19冊ということは、何だかんだ言って101冊が売れた、ということになります。

自分の本が、もちろん自分のプロモーションでいろいろな知り合いや友人、教え子などが協力して買ってくれたというのもあるのでしょうが、お陰さまで100冊はどなたかの手元に渡っていったということになります。

ありがたいことです。
本当に感謝。

再注文がAmazonから入っているでしょうから、出版社も一安心ではないでしょうかね。この残り何冊という表示が消えたら、再入荷されたということになるのでしょう。頑張って売れるといいなぁと思います。

それにしても、初版3000冊なんて…って思っていたけれど、本当にそう簡単に本って売れないんだなぁと思います。出版不況などと言われますが、個人的には本を躊躇なく買う人なので全然そんな気がしていませんでしたが、やっぱり本って売るの大変なんだなぁと思います。ましてや都内の書店は店舗が狭いので、売れない本をいつまでも置いておく余裕がありませんので、すぐ下げられてしまいます。困ったものですが、ネットの本屋さんでは善戦しているので、是非リアル本屋さん!よろしくお願い致します!(笑)

ベストセラー作家なんて、本当にすごい人なんですね。
あらためて恐れ入りました。
まぁ本を書くのが本業ではないのでいいのですが、今いろんな引き合いが来ているところ。さてこの波をどう乗り切るかですね。もう毎日毎日PCに向かって文章を書いています。本当に昨夏みたいな生活です(笑) 

関連記事

  1. 進学個別桜学舎受験・進学セミナー祭り2023

    今年もやります!「受験・進学セミナー祭り」2023~コロナ禍で失われた…

  2. 【合格速報】中学入試⑤

  3. 下町塾長会議の本、絶賛発売中です!

  4. 1月23日(土)中学受験説明会

  5. 桜学舎ゆる中学受験

    都内中学受験結果まとめ

  6. 「模試の成績はここを見ろ!(中学受験編)」の件【下町塾長会議204】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031