【2018夏期合宿-6】理科観察に出かけました

3日目の日中は、理科観察に出かけました。
せっかくの新潟遠征なので、大源太湖に出かけて、川の流れ込みのところで「川の水が作る地形」の学習を。川の「インコース」は流れがゆるくて底が浅い、「アウトコース」は流れが早くて底が深い、といった観察を。

また、川の上流の岩が大きかったり流れが急だったりするところを観察して来ました。
 

関連記事

  1. 合宿お疲れさまでした

  2. ドクトルタカハシの秋田弁理科実験講座①

  3. 桜学舎生がよく行く女子中学BEST3

  4. 塾長流・子どものほめ方

  5. 【塾長鉄道研究会002】伊豆箱根鉄道駿豆線

  6. 中学受験算数は国語力が勝負!〜三輪田学園中2022年算数問題を解いてみ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031