22日の大雪による休講と振替について

50本日は大雪により、休講の措置を取らせて頂きました。
本日の何本かの動画でもご覧いただけますが、 16時頃から急に積雪のペースが早くなり、行き帰りの安全も少々心配なくらいになって来ましたので、原則休講と致しました。

ただし、すでに午後3時から自習に来ている子がいたり、連絡メールやブログをチェックせずにそのまま来てしまった子がいたりするといけませんし、せっかく来たのに無下に帰すのもしのびないので、来てしまった子や早くから来ている子には授業対応をしてお返しするようにしました。

1限は小学生が結構きましたので、そのまま授業体制に。2限からは原則休講対応をしましたが、中3や高3の近所の子は来ましたので、そのまま授業対応としました。

3限は高2が2名来てしまいましたが、かなり雪が強く降っていましたので、そのまま帰宅を促し、すべての対応を終えて20時過ぎに教室を閉鎖しました。 

本日休講にした分は、今年度中に振替授業として消化をお願いするようにご案内します。振替日程にも限りがありますので、どうぞお早めにお申し出下さい。ゼミの授業については個別対応で消化する場合がありますのでご了承ください。

明日は雪が残っているかと思いますが、足元気を付けて怪我のないようにご注意下さい。 

関連記事

  1. 最近、遠方からのお問い合わせが多くあります

  2. GW期間についてのご案内

  3. 大きなお忘れ物が!

  4. 嵐山SAにて休憩します。

  5. 中学受験セミナー 開催

  6. 【夏期講習4】第5回ニュース作文コンクール作品募集!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930