【夏期合宿4日目】閉会式

合宿最終日の閉会式のダイジェストです。

毎年、最終日は午前中のみ授業を行い、お昼にはホテルを出発しますが、その際行われる閉会式が、実は合宿の一番大事なところです。先生達が一体何を考えて合宿を行なっているのか、生徒達に何を分かって欲しいのか、どういう心構えで勉強して欲しいのか、その勉強をどう捉えて欲しいのか、そんなことを伝えることができる貴重な機会だと思っています。

講師の若さゆえに言葉足らずのところや、体力を消耗して疲れたところでのスピーチゆえの話のまとまらなさはあるかと思いますが、そこは「気持ち」でカバーしているとご理解下さい!

 

関連記事

  1. 【ohgakushaSP 003】進学個別桜学舎✕江夏画…

  2. 中学受験算数は国語力が勝負!〜三輪田学園中2022年算数問題を解いてみ…

  3. 【桜学舎フェスタ2021】ご参加ありがとうございました!

  4. 【高校受験・下町塾長会議×しまちゅ~ぶ×進学個別桜学舎コラボ】私立小中…

  5. 桜学舎生がよく行く女子中学BEST3

  6. 中学受験で親がハマるお金の落とし穴

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031