【夏期合宿2日目】夕食BBQとピンチヒッター

合宿2日目。

十日町市博物館の火焔土器見学に行って来ましたが、現地の博物館で親戚の子と再会した中3生が! 十日町に行くからと連絡をしたら、会いに来てくれたそうです。無事会えてよかったですね。

ほくほく線で十日町から帰って来た直後に土砂降りになりました。夕食はBBQなのでちょっと心配しましたが、授業時間中は大雨だったものの、BBQ時間になると急に雨が上がり、晴れ間も覗く天候。何とか降られずに済みました。

いやぁ、塾長、ホントに晴れ男。

後半は急遽ピンチヒッター役を引き受けてくれた竹原講師のコメントです。

動画の中でもお話ししておりますが、実は急な不幸があり、佐藤と浅見が緊急で帰京しました。あまりに突然のことで、塾長も副塾長も呆然というか放心状態になりましたが、即時の判断で二人を緊急で新幹線に乗せて帰しました。

そして何かありましたら…と言っていてくれた竹原講師にダメ元でピンチヒッターを打診したところ、こちらもまた緊急で予定を調整してくれました。朝10時のピンチヒッター打診で15時には越後湯沢駅でピックアップ出来るというこの機動力(笑)桜学舎、スゴイですね。自分のところのことながら、かなりビックリしました。

おかげで、本当に大きな影響もなく順調に合宿が進んでおります。

また、詳細は後日お知らせすることもあろうかと思いますが、夏期講習後半、場合によっては佐藤・浅見講師の担当授業が変更・代講になる可能性がありますので、大変申し訳ありませんが、どうぞあらかじめ事情をお含みいただきご了承下さいますようお願い致します。 

 

関連記事

  1. スゴイ雷雨。今朝は真っ白け。【夏期合宿2024】

  2. 桜学舎卒業生講師登場!【OhgakushaSP 007】

  3. 偏差値の低い私立中高一貫校に入れる意味はあるのか?

  4. 【Weekly Talk01】5月22日のWeekly Talkです

  5. 【桜学舎フェスタ2021】ご参加ありがとうございました!

  6. 【夏期合宿2019 03】早速授業が始まりました!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031