第2回高校入試説明会

 無事終了いたしました。
 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

 今回は春の説明会と違い、各学校に対するコメントをお話できたのが良かったのではないかと考えております。どこの学校がどうで…というお話は、実際に訪問したことがある学校でないとなかなか出来ません。こちらへ来て3年。とにかく行ったことがない学校には行こうと思い、数々の学校を回らせていただきました。体力の限界もありますので、同じ学校へ何度も足を運ぶことは出来ませんが、なるべく行ったことが無いので話が出来ない…という学校を減らすべく、学校回りを繰り返してきました。その結果が、今年少しこのような形で保護者の皆様の前でお話できたのが嬉しく思います。

 また、「ここは誰の出身校です」「ここは今生徒がいます」「生徒から聞くと」「出身者から聞くと」という、生の声も、実はこういう機会でないとお話できない貴重な情報。まさにココでしか聞けないというお話ですが、これもある程度実績がないと出来ない話。

 昨日今日、転職してきて塾長になった、教室長になったという方では出来ないお話でしょうね。そういう意味では長いことこの業界に浸かっていますから、お話できることはたくさんあると思います。

 そんなこんなで毎回時間をオーバーしてのお話になるので、長時間のセミナーになってしまうのですが、大変申し訳ありません。お伝えしたいことが山ほどあるんです… 時間通りに終えると、何だかサービス不足だったようにも感じてしまうのです…

 土曜日は中学入試説明会です! お待ちしております!

関連記事

  1. 【緊急連絡】3月1日「桜学舎フェスタ」は中止します

  2. 都立高校推薦入試対策「集団討論」模擬練習会 実施!

  3. 「受験なんでも相談会(声の教育社主催)告知!」の件【下町塾長会議EX-…

  4. 千葉TV「ナイツのHIT商品会議室」第1回放送が終わりました!

  5. 相談会、無事終了しました!【親と子の私立都立中学高校受験相談会】

  6. 高校受験説明会を開催します

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031